大ホール
 |
公演名 |
アンサンブル多摩 第19回定期演奏会 |
公演日 |
2019-02-02 |
開場時間 |
13:30 |
開演時間 |
14:00 |
A.ヴィヴァルディ op.8 四季 Vnソロ 藤原浜雄、F.シューベルト D956 ハ長調 弦楽五重奏曲 主催:アンサンブル多摩 |
料金 |
1,000円 (自由席)(当日券あり) |
問い合わせ |
042-345-4858 (杉本) |
参考リンク | http://ensembletama.jimdo.com/ |
大ホール
 |
公演名 |
オーケストラ・ルゼル 第23回演奏会 |
公演日 |
2019-02-03 |
開場時間 |
13:30 |
開演時間 |
14:00 |
指揮:和田一樹 チェロ:新倉瞳 エルガー/行進曲「威風堂々」第5番 エルガー/チェロ協奏曲 ヴォーン=ウィリアムズ/交響曲第2番(ロンドン交響曲) 主催:オーケストラ・ルゼル |
料金 |
1,000円(全席自由)(当日券あり) |
問い合わせ |
050-5240-9146 E-Mail:info@lezele.org (オーケストラ・ルゼル事務局) |
参考リンク | http://www.lezele.org/ |
小ホール
公演名 |
東京外国語大学管弦楽団第4回室内楽演奏会 |
公演日 |
2019-02-05 |
開場時間 |
18:30 |
開演時間 |
19:00 |
スメタナ:弦楽四重奏第1番「わが生涯より」第1楽章 ブルッフ:ヴィオラとクラリネット、ピアノのための8つの小品より抜粋 ブラームス:ピアノ四重奏第1番第1楽章 リチャーズ:金管十重奏「高貴な葡萄酒を讃えて」他 (未就学児の入場はお断りしております。) 主催:東京外国語大学管弦楽団 |
料金 |
無料(自由席) |
問い合わせ |
090-3518-6320(小林) |
小ホール
 |
公演名 |
三善 晃 「マリンバの世界」 |
公演日 |
2019-02-06 |
開場時間 |
18:30 |
開演時間 |
19:00 |
出演:加藤訓子・篠崎陽子・原 順子・鈴木 彩 プログラム:三善 晃(1933-2013) ・六つの練習前奏曲2本マレットのマリンバのための ・組曲「会話」独奏マリンバのための ・トルスIII 独奏マリンバのための ・リップル 独奏マリンバのための ・協奏的練習曲 2台のマリンバのための ・トルスV 3台のマリンバのための 主催:kuniko kato arts project |
料金 |
一般:5,000円 学生:3,000円 (自由席)(当日券あり) |
問い合わせ |
080-5075-5038 (伊藤) |
参考リンク | https://miyoshi.peatix.com/ |
大ホール
公演名 |
Carte Blanche カルト ブランシュ[白紙委任状] 小山実稚恵 Vol.2 |
公演日 |
2019-02-09 |
開場時間 |
14:30 |
開演時間 |
15:00 |
日本を代表するピアニスト・小山実稚恵による新シリーズ、5年にわたる統一テーマは「ファンタジー」。大バッハからロマン派に至る名匠等の独奏・室内楽・協奏曲の多彩なレパートリーを披露、詩情豊かに奏でられるファンタジーをお楽しみください。 第2回は弦楽の名手を迎えたトリオ・プログラム。ピアノ三重奏の代表作2曲をご堪能ください。 【出演】 ピアノ:小山実稚恵 ヴァイオリン:矢部達哉 チェロ:宮田大 【Program】 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番「大公」変ロ長調 作品97 メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 作品49
◆プレトーク・イベント(チケット購入者限定/無料・事前予約制・先着100名様) 2019年1月25日(金)19:00(18:30 開場) 会場:杉並公会堂小ホール 出演:小山実稚恵 ゲスト:和田博幸(樹木医/杉並区在住)(申込み:03-5347-4450 10時~19時 休館日を除く) ※定員に達し次第締め切ります。 主催:杉並公会堂[(株)京王設備サービス] |
料金 |
全席指定:S席4,500円 A席3,500円
(杉並公会堂友の会会員価格/S席4,100円 A席3,200円)
※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
問い合わせ |
03-5347-4450 (杉並公会堂 10:00~19:00 臨時休館日を除く毎日) |
参考リンク | http://www.suginamikoukaidou.com |
小ホール
公演名 |
第10回 全日本ジュニアピアノコンクール及びピアノオーディション |
公演日 |
2019-02-09 |
開場時間 |
10:30 |
開演時間 |
10:45 |
2018年度全受賞記念披露コンサート出演者より上位選考、及び海外優秀選抜者 自由曲
主催:日本ピアノ研究会事務局 |
料金 |
無料 |
問い合わせ |
050-3591-4309 (日本ピアノ研究会事務局) |
参考リンク | http://www.nihonpiano.com |
小ホール
公演名 |
第10回 全日本ジュニアピアノコンクール及びピアノオーディション |
公演日 |
2019-02-10 |
開場時間 |
09:30 |
開演時間 |
09:45 |
2018年度全受賞記念披露コンサート出演者より上位選考、及び海外優秀選抜者 自由曲 主催:日本ピアノ研究会事務局 |
料金 |
無料 |
問い合わせ |
050-3591-4309 (日本ピアノ研究会事務局) |
参考リンク | http://www.nihonpiano.com |
大ホール
公演名 |
OB交響楽団 第198回定期演奏会 |
公演日 |
2019-02-11 |
開場時間 |
13:15 |
開演時間 |
14:00 |
指揮:喜古恵理香 管弦楽:OB交響楽団 曲目:ベートーヴェン/レオノーレ序曲第3番、チャイコフスキー/バレエ組曲「眠りの森の美女」、ラフマニノフ/交響曲第2番 主催:OB交響楽団 |
料金 |
前売り:800円 当日:1,000円 (全自由席)(当日券あり) |
問い合わせ |
E-Mail:obconcert@gmail.com |
参考リンク | http://obsym.com/ |
小ホール
 |
公演名 |
Double Voice 昭和歌謡の夕べ 80th Anniversary 杉並公会堂小ホールだよ! 全員集合! |
公演日 |
2019-02-11 |
開場時間 |
16:30 |
開演時間 |
17:00 |
はじまりは、2003年9月荻窪ルースターにて。気がつけば、あれから15年。昭和歌謡の楽曲そのもののパワーと、みなさんの心にあるノスタルジーが今では、毎回sold outをいただくイベントになりました。80回記念はスペシャルに。 歌:Double Voice 杉原徹-TE'TSU-&近藤ナツコ 演奏:北川涼/Gt. 赤石香喜/Pf. 梶野秀樹/Ba ぶちかま志郎/Ba 山下欽也/Dr. 足立学/Per. 下神竜哉/Tp. 倉井夏樹/Harm. 主催:Double Voice |
料金 |
前売:4,500円 (自由席)(当日券なし/完売) |
問い合わせ |
03-5347-7369 (荻窪ルースター本店) |
参考リンク | http://double-voice.sblo.jp |
小ホール
 |
公演名 |
桜の木コンサート~ロシアと日本の春~ |
公演日 |
2019-02-15 |
開場時間 |
18:30 |
開演時間 |
19:00 |
荒牧小百合(ソプラノ) アレクサンダー・ビスロフ(ピアノ) Coro Giglio(合唱) さくらさくら/早春賦/チャイコフスキー「四季」より/アヴェ・マリア/「蝶々夫人」より 主催:百合の会 |
料金 |
一般:4,000円 学生:2,500円(自由席)(当日券あり) |
問い合わせ |
080-3487-2618(荒牧) |
大ホール
公演名 |
Orchestra HAL 第17回定期演奏会 |
公演日 |
2019-02-16 |
開場時間 |
13:30 |
開演時間 |
14:00 |
指揮:石毛保彦 曲目:ワーグナー/「タンホイザー」序曲、リスト/交響詩「レ・プレリュード」、ブラームス/交響曲第3番 主催:Orchestra HAL |
料金 |
1,000円 (全席自由)(当日券あり) |
問い合わせ |
080-5533-1171 (黒岩) |
参考リンク | http://hal.mu |
小ホール
公演名 |
第10回 全日本ジュニアピアノコンクール及びピアノオーディション |
公演日 |
2019-02-16 |
開場時間 |
10:30 |
開演時間 |
10:45 |
2018年度全受賞者記念披露コンサート出演者より上位選考、及び海外優秀選抜者 自由曲 主催:日本ピアノ研究会事務局 |
料金 |
無料 |
問い合わせ |
050-3591-4309 (日本ピアノ研究会事務局) |
参考リンク | http://www.nihonpiano.com |
大ホール
公演名 |
やまももシンフォニックバンド 第6回定期演奏会 |
公演日 |
2019-02-17 |
開場時間 |
14:30 |
開演時間 |
15:00 |
交響曲ト調/福島弘和、行進曲「春」/福島弘和、ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲/C.T.スミス
|
料金 |
1,000円(当日1,200円)(自由席) |
問い合わせ |
090-7189-3230(市原) |
参考リンク | http://yamamomo-sb.com |
小ホール
公演名 |
第10回 全日本ジュニアピアノコンクール及びピアノオーディション |
公演日 |
2019-02-17 |
開場時間 |
09:30 |
開演時間 |
09:45 |
2018年度全受賞記念披露コンサート出演者より上位選考、及び海外優秀選抜者 自由曲 主催:日本ピアノ研究会事務局 |
料金 |
無料 |
問い合わせ |
050-3591-4309 (日本ピアノ研究会事務局) |
参考リンク | http://www.nihonpiano.com |
小ホール
 |
公演名 |
レセプショニスト達の音楽会~音楽と語りの夕べ~ |
公演日 |
2019-02-18 |
開場時間 |
18:30 |
開演時間 |
19:00 |
コンサートホールなどで案内業務にあたるレセプショニスト達。今夜は杉並公会堂のステージで輝きを放ちます。 主催:(株)ハネダビジネスフュージョン |
料金 |
1,000円(自由席)(当日券あり) |
問い合わせ |
03-5640-4385(代)(小林) |
小ホール
公演名 |
池端歩 メゾソプラノリサイタル vol.2 |
公演日 |
2019-02-19 |
開場時間 |
18:30 |
開演時間 |
19:00 |
池端歩(メゾソプラノ) 白取晃司(ピアノ) 太田妃佳里(オーボエ/コーラングル) 曲目:フォーレ/「漁師の歌」 デュパルク/「前世」 ドビュッシー/「ビリティスの3つの歌」 J.Sバッハ/カンタータ170番より ベルリオーズ「ファウストの却罰より」〈愛の激しい炎が〉他 主催:池端歩
|
料金 |
前売:3,000円 当日:3,500円 学生:1,500円(全自由席) |
問い合わせ |
080-5468-7307(池端) E-Mail: inguiry.to.ai@gmail.com |
小ホール
 |
公演名 |
オリンピアンが伝えるスポーツで育む子どもの未来 |
公演日 |
2019-02-20 |
開場時間 |
18:45 |
開演時間 |
19:00 |
渡邉高博(陸上)と千田健太(フェンシング)両オリンピアンによる講演とパネルディスカッション。オリンピック体験談から、青少年を取り巻くスポーツ環境までどなたでも楽しめるお話です。 共催:杉並区体育協会・公益財団法人杉並区スポーツ振興財団 |
料金 |
無料 (自由席)
※事前申込制:2/15(月)申込締切、定員に達し次第終了 |
問い合わせ |
03-5305-6161 (杉並区スポーツ振興財団) |
参考リンク | http://sports-suginami.org |
大ホール
公演名 |
東国原英夫 講演会 |
公演日 |
2019-02-21 |
開場時間 |
18:00 |
開演時間 |
18:30 |
ピンチをチャンスに 主催:公益社団法人 荻窪法人会 |
料金 |
無料(自由席) |
問い合わせ |
03-3392-1338(柳沢) |
大ホール
公演名 |
Kプレミアムオーケストラ 第14回定期演奏会 |
公演日 |
2019-02-22 |
開場時間 |
18:15 |
開演時間 |
19:00 |
慶應義塾大学公認学生団体Kプレミアムオーケストラの第14回定期演奏会です。 序曲『ローマの謝肉祭』/H.ベルリオーズ、『小組曲』/C.ドビュッシー(H.ビュッセル編曲)、交響曲第1番ニ長調『巨人』/G.マーラー 是非お越し下さい。
|
料金 |
全席無料 自由席 |
問い合わせ |
|
参考リンク | http://korche.minibird.jp/wordpress/ |
大ホール
 |
公演名 |
Ochester Sieben Drei 第1回演奏会 |
公演日 |
2019-02-23 |
開場時間 |
13:30 |
開演時間 |
14:00 |
約2年の期間をかけて、R.シューマンの4つの交響曲を演奏すべく結成された楽団。首都圏に住む20代の社会人を中心に活動しています。記念すべき第1回目は、フランスの2つの組曲と共に第1番『春』演奏します。是非お誘い合わせのうえ、お越しください。
|
料金 |
無料 (全席自由席)(チケットあり、なくても入場可) |
問い合わせ |
E-Mail:73orch@gmail.com (広報担当/末木・酒徳) |
参考リンク | http://i-amabile.com/concert/sieben_drei1 |
大ホール
 |
公演名 |
第8回 Brio Brass Band 定期演奏会 |
公演日 |
2019-02-24 |
開場時間 |
13:30 |
開演時間 |
14:00 |
杉並区を主な拠点として活動している Brio Brass Band です。今回のテーマは『魔法』です。魔法と名のつく曲がもりだくさん!ぜひお越し下さい。 主催:Brio Brass Band |
料金 |
無料 (自由席) |
問い合わせ |
090-6016-9187 (加藤) |
参考リンク | http://brio-bb.main.jp/ |
小ホール
公演名 |
桐朋学園大学トロンボーン科 トロンボーンアンサンブルコンサート |
公演日 |
2019-02-25 |
開場時間 |
18:30 |
開演時間 |
19:00 |
Tokyo Triptych/Philip Sparke Suite for Trombone/G.Richards Grand Canyon Octet/Eric Ewazen 主催:桐朋学園トロンボーン科 |
料金 |
800円 (自由席) |
問い合わせ |
090-5395-5427 (佐々木) |
小ホール
公演名 |
コンセールデュソワレ 27thコンサート |
公演日 |
2019-02-28 |
開場時間 |
18:30 |
開演時間 |
19:00 |
吉見美香・宇江明子・市川千恵 他 ショパン、トスティ、ドヴォルザーク他、ピアノ、声楽、ピアノトリオ等のガラコンサート 主催:吉見美香 |
料金 |
2,000円(自由席)(当日券あり) |
問い合わせ |
080-4885-7023(吉見) |
|