【重要】催事主催者・施設利用者の皆さまへ(2022年3月1日版)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのご案内(2022年3月1日現在)
政府・東京都・関連団体等のガイドラインの更新または社会状況を踏まえ、下記内容は必要に応じて変更・見直しが行われます。
施設利用の際には、利用当日の感染予防に関するルールを順守いただきますようお願いいたします。
【1】政府・東京都・関連団体等のガイドライン
催事主催者様・施設利用者様は、各団体・個人の責任において、催事・利用における感染症リスクを十分に理解のうえ、政府・東京都・関連団体等のガイドラインに従って必要な対策を実施してください。
[政府・東京都・関連団体等のホームページ]
● 公益社団法人全国公立文化施設協会 新型コロナウイルス文化芸術関係情報
● 内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策推進室 業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧
【2】杉並公会堂におけるガイドライン
政府・東京都・関連団体等のガイドラインに従い、杉並公会堂は以下の事柄を皆さまへお願い申し上げます。ご来館・ご利用の際は何卒ご留意ください。
① 基本的な考え方(全館共通)
[杉並公会堂における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン]
② 各施設の予約・利用に関するご案内
(A)各施設のご予約から利用当日までの留意事項をまとめておりますので、お申込み・ご利用の際には必ずご確認ください。
[大ホール用]
[小ホール用]
[グランサロン用]
[スタジオ用]
(B)各施設のお申込み・ご利用は、以下の「新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのチェックリスト」へのご同意を前提に承ります。
[大ホール用]
[小ホール用]
[グランサロン用]
[スタジオ用]
感染症拡大状況および社会情勢により、上記内容は予告なく変更する可能性があります。
感染症拡大防止のため、ご利用の皆様のご理解・ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。