グランサロン・スタジオ ご利用の流れ
→ 杉並公会堂の大規模修繕に伴う休館について
→ 新規利用受付・抽選会(区民優先)について
グランサロン申し込みから利用当日までの流れ

スタジオ申し込みから利用当日までの流れ

(1) グランサロン・スタジオのご利用について
※本文中の区民表記の説明
-
- 区民
- 区内在住・在勤・在学の個人、住所が区内にある団体、団体代表者が区民の団体
(申込時には、免許証・パスポート等「区民」を証明できるものの提示が必要です)
-
- 一般
- 区民以外の団体、個人
1 )利用計画書提出について
施設利用に際しては、利用日の前日までに申し込み(利用計画書の提出)が必要です。
利用計画書の提出期間及び、利用日の内定方法
-
- 区民
- 利用希望日の10ヶ月前の月の第二営業日に実施される抽選会に参加の上、利用内定
※申込時には、免許証・パスポート等「区民」を証明できるものの提示が必要です
-
- 一般
- 区民・一般抽選会後、利用日の前日まで先着順
※「区民」を含む先着申し込み制。
2 )グランサロン・スタジオ抽選について
「区民」は、抽選会にて利用日(時間帯)が内定となります。抽選会の日程は、原則として、グランサロンは利用希望日の10ヶ月前の月の第二営業日、スタジオは利用希望日の3ヶ月前の月の第三営業日です。(下表参照)なお抽選会には、免許証・パスポート等「区民」を証明できるものをご持参ください。なお、抽選開始時間に遅れた場合は、抽選会にご参加いただけません。遅刻された方・区外の方につきましては、抽選会終了後にご案内いたしますので、指定の場所にてお待ちください。
- 【グランサロンの抽選日】
利用月 抽選日 1月 ※3月第二営業日 2月 ※4月第二営業日 3月 ※5月第二営業日 4月 ※6月第二営業日 5月 ※7月第二営業日 6月 ※8月第二営業日 7月 ※9月第二営業日 8月 ※10月第二営業日 9月 ※11月第二営業日 10月 ※12月第二営業日 11月 1月第二営業日 12月 2月第二営業日 (注)※:利用希望月の前年
- 【スタジオの抽選日】
利用月 抽選日 1月 ※10月第三営業日 2月 ※11月第三営業日 3月 ※12月第三営業日 4月 1月第三営業日 5月 2月第三営業日 6月 3月第三営業日 7月 4月第三営業日 8月 5月第三営業日 9月 6月第三営業日 10月 7月第三営業日 11月 8月第三営業日 12月 9月第三営業日 (注)※:利用希望月の前年 ※※:利用希望月の前々年
3 )抽選後の先着受付
抽選後は、「区民」「一般」を問わず、利用日の前日まで、先着で利用計画書を提出することができます。但し、グランサロンについて、音響・照明等、専門スタッフの準備が必要な内容については、利用の1ヶ月前までの受付となります。
4 )施設使用料の納入
- 利用計画書提出時、現金にてご精算ください。
- 施設使用料の支払い後、杉並公会堂より使用承認書が発行され、これをもって利用が決定となります。
5 )利用当日
- 入館時、窓口へ使用承認書をご提示ください。許可書の提示があるまでは施設を利用できません。
- 許可書の提示後、窓口で、備品貸し出し等の手続きを行います。
- 利用後、利用時間内に部屋内の清掃・原状復帰を行い、窓口に利用終了をお伝えください。
6 )附帯設備使用料の納入
附帯設備使用料等は利用当日、グランサロンについては利用終了後、スタジオは利用前、窓口での現金精算となります。
(3) 施設の併用利用
- 大ホールと小ホールの併用利用、ホールとグランサロン・スタジオの併用利用等、申込開始日の異なる施設の併用利用を希望する場合、最も申込受付開始が早い施設の利用申込と同時に、全ての施設の利用申込をすることができます。
- 併用利用は、原則として最も申込受付開始の早い施設の利用申込と同時に、併用利用の申込をした場合に適用されます。
- 併用利用は、原則、主たる施設の利用時間と同時間帯(区分)に対してのみ、行うことができます。
(4) 利用の取り消し(キャンセル)について
- 使用承認書発行後に、利用者側の都合により利用の取り消しを行う場合は、所定の「利用変更・取消届」に使用承認書を添えて、杉並公会堂へご申請ください。
- 施設の利用を取り消す場合の使用料金の返金率は下表のとおりです。なおスタジオの利用取り消しに関しては、期間、理由の如何に関わらず、一切返金はできません。
- 複数の施設を併用利用した際、主たる施設をキャンセルした場合、併用申請した全ての施設予約も取り消しとなります。
- グランサロン
-
- 利用日の3か月前の日の前日まで
50% - 利用日の3ヶ月前以後
返金なし
- 利用日の3か月前の日の前日まで
- スタジオ
-
- -
返金なし
- -